クラブの概要
KIcHは、子どもたちが放課後や長期休暇中に安心して過ごし、さまざまな学びや体験を通して成長できる場を提供します。私たちは、次のような特徴を持っています。
安心して過ごせる居場所
子どもたちが自分らしく過ごせる安全な環境を整えています。リラックスできるリビングスペースや、仲間と協力してプロジェクトに取り組むためのミーティングルームを完備し、家のように安心できる空間を提供しています。
好奇心を育む学びと体験
クリエイティブなプロジェクトやアクティビティを通して、子どもたちの「やりたい!」という気持ちを大切にします。、農業体験やアウトドア活動を通して、自然とのふれあいも大切にしています。
自主性と協調性を育む活動
「生きる力」の育成を目指し、子どもたちが自ら考え行動する力や、他者との協力・コミュニケーション能力を育む場を提供します。特にプロジェクト型の学びでは、子ども同士が役割を分担し、協力する経験が得られます。
対象学年
小学1年生から6年生まで
時間
玉諸地区・甲運地区
平日は午後2時00分から午後7時00分まで
休校日・長期休暇中(夏・冬・春休み)は午前8時00分から午後7時00分まで
第一土曜日(4月を除く)は、午前9時00分から午後5時00分まで
給食のない日、県民の日、学校の振替休日、創立記念日等は児童クラブで別途対応します。
場所
〒400-0814
山梨県甲府市上阿原町727 KudamatotonariE内
見学について
KIcHIでは、実際の活動の様子や施設を直接ご覧いただける見学を随時受け付けています。
お子さまの放課後の過ごし方を考えるうえで、ぜひKIcHIの雰囲気を体感してみてください。
- 実際の活動内容や子どもたちの様子をご覧いただけます。
- スタッフとの質疑応答やご相談も可能です。
- 保護者の皆さまの不安や疑問にお答えします。
見学可能時間
- 平日:15:00~18:00
- 土曜・長期休み:10:00~17:00
※見学は事前予約制です。見学希望日の3日前までにご連絡をお願いいたします。
予約方法
・見学予約フォーム : https://forms.gle/7DqtaUqweLX1pQ2r7
・電話 : 070-9111-9968
・MAIL : club.kichi@gmail.com
・Instagram DM : https://www.instagram.com/club.kichi/profilecard/?igsh=MW4wZ2Q1cmpxc2gxZQ==
KIcHIの取り組みを知っていただき、お子さまにぴったりの場所かどうかご確認ください。
スタッフ一同、皆さまのお越しを心よりお待ちしております!